マガキガイ

マガキガイはスイショウガイに近縁の、温かい海に住む巻貝の一種です。

殻の大きさは6センチほどで、見た目は有毒の肉食巻貝であるイモガイに似ていますが、全くの他人のそら似で、マガキガイは微細な沈殿物などを食べる無害な巻貝です。マガキガイの外観は実に個性的で、左目は殻の頂点から、右目は殻の側面にある窪みから、それぞれ突き出し、殻の長さほども伸びるマダラ模様の長い口を巧みに動かして、岩などの表面や砂の中にあるエサを探します。そして休む時には砂の中に潜り込み、眼だけを出して辺りの様子を伺う姿もしばしば観察されます。また、マガキガイは分類の不安定な種でもあり、ソデボラ(ソデガイ)と共にスイショウガイ科に分類されたり、ソデボラ科に分類されたりもしましたが、現在ではマガキガイ科として独立させた分類が一般的です。スイショウガイのグループにはマガキガイのような特異な容姿をしたものが多く、中には数十センチにもなる種類がいます。

【関連項目】

動物
軟体動物
曲体動物
腹足動物
巻貝

【関連サイト】

マガキガイの飼い方
マガキガイの飼育用品
マガキガイの写真

わらべねこ自然画像館
絶滅危機動物のお話
どうぶつ戦国武神伝