リコリスグラミーは熱帯アジアの小型熱帯魚です。
【リコリスグラミーについて】
リコリスグラミーはシマシマの小さな熱帯魚で、植物の生い茂ったインドネシアの穏やかな川に棲んでいます。
気分によって体色が瞬時に変化する不思議な性質を持っていて、最も状態の良い時のオスは深紅のヒレを青いメタリックのラインが縁取り、極めて美しい姿を見せてくれます。
リコリスグラミーには他にも良く似た仲間たちがいて、そのいずれもがとても美しい熱帯魚です。
たいへん臆病な性格なので飼育する場合は流木などの隠れ家をたくさん用意して安心させてあげましょう。やや人工飼料に慣れにくい熱帯魚ですが、環境にさえ慣れれば沈降性の小さな粒状のエサなどを次第に食べてくれるようになります。
熱帯魚を飼うのが初めて!という方のために、熱帯魚飼育をやさしく解説したページがあります!
初心者救出!熱帯魚飼育
120年の飼育経験から生まれた水槽。
わらべねこ自然画像館(warabeneko.com)に掲載されている、文章、写真、イラスト、動画は、わらべねこ自然画像館の管理人が全ての著作権を有する完全オリジナルであり、著作権者の許諾なく、一部または全部を転載あるいは転用することはできません。
© copyright 2006-2020 SHINJI HONDA OF JAPAN, LIMITED, All rights reserved