科学教材の種類と解説

夢の科学教材

大人になった今でもワクワクするような体験を蘇らせてくれる、とびっきりの科学教材に、今いちど目を向けてみてはいかがでしょうか。

科学を身近に感じるアイテムたち

アンモナイトの写真
写真はアンモナイト。中でも虹色に光るものはアンモライトと呼ばれます。

夢の科学教材のサイトへようこそ!このサイトでは科学に関する学習教材の魅力をお伝えしていきたいと思います。科学教材として販売されているものには、地球史の壮大なドラマや、自然の美しさ、不思議さを伝えてくれるものがたくさんあります。「勉強は嫌だなぁ」という先入観で通り過ぎてしまうにはあまりにもったいない!親から子へ、子から孫へ、世代を越えて同じ話題を作れる、そんな不思議な自然からの贈りもの。大人になった今でもワクワクするような体験を蘇らせてくれる、とびっきりの科学教材に、今いちど目を向けてみてはいかがでしょうか。

地球の歴史に触れてみる

科学教材には、生物に関する物、天体に関する物、地質に関する物などがあり、それらは別々なようでいて、しっかりと重なり合い、繋がりあっています。ですから入り口はどこから入ったとしても、やがて科学全体に興味がわいてきてしまうことでしょう。今はまだ全く興味のない分野だったとしても、もしかしたら近い将来、生涯の研究対象になってしまうかもしれません。科学教材にはそんな魅力が詰まっているのです。ここでは親しみやすく手に入りやすい古代生物に関する科学教材を中心にご紹介していきますが、これをきっかけにして、ぜひ、積極的にいろいろな分野へ関心を持って頂けたらと思います。

古代生物

古代の生き物ほど地球史のロマンを感じさせてくれるものはありません。生命35億年の歴史の中に現れたたくさんの生き物たち。バクテリアの作った酸素で海や地表は酸素に満ち、地球は生命の楽園になりました。図鑑や化石を見てみれば、そのあまりに不思議な姿をした生き物たちが存在したことに驚かされます。古代の世界はいったいどんな姿をしていて、そして私たちヒトは、もともとは何だったのか?究極の問いに対する答えが、少しづつ解かれていきます。

化石

科学教材のもっともアカデミックなものは標本です。一般的に生き物の標本には抵抗があるものですが、化石ならちょっと違います。はるか古代の世界に実際に生きていた原始の生き物たち。その実物が、何億年の時の旅を経て私たちの時代へと辿り着いたのです。たったひとつ、お気に入りの化石を見つけてみて下さい。そして、その生き物について調べてみて下さい。きっと化石が愛しく思えてきてしまうはずです。そしてすっかり科学の楽しさを見つけてしまった自分に気がつくことでしょう。

化石

恐竜模型

化石によって得られた情報を元に、世界中の第一線で活躍する研究者たちによって古代の生き物たちの暮らしぶりや実際の姿は常に研究が続けられてきました。そうした科学的根拠をもとに正確に作られた模型は、まさに科学教材ならではの魅力を持っています。恐竜模型の中には、全体の姿を外観まで復元したものばかりではなく、恐竜化石のレプリカなどもあります。出土した状態に近い、こうしたリアルなレプリカ化石は、復元模型とはまた違った味わい深い魅力を持つ科学教材なのです。

恐竜模型

地球史映像

CGの目覚ましい発展によって、古代の世界を驚くほど精密に復元することができるようになってきました。そうした映像がDVDで販売されていますが、そのクオリティの高さはまさに開いた口がふさがらないほどです。本当に生きているようにしか見えない生き生きとした恐竜たちや謎の海中生物たちの姿は、得も言われぬ感動を与えてくれます。

地球史映像

生きた化石飼育セット

生きた化石として知られるカブトエビはよく学習教材として用いられる生き物ですが、実際に育ててみると、本当に可愛く思えてくる生き物です。カブトエビはとにかくすごい早さで日々大きくなっていくので、毎日観察記録をとっていると一ヶ月後にはなかなかの記録が出来あがっていることでしょう。

変わり種としてはパソコンで古代の生物を育てるソフトもあります。ただ、なんとなくこのソフトを買ってきて育てても、別にこれといって面白いことは何もありません。ところが、このソフトに登場する生き物たちについていろいろと調べみたり、実際に直角石の化石を手に入れてみたりして、その生物に思い入れが芽生えたとき、このソフトの本当の魅力が爆発します。

同じものを見たり聞いたりしても、楽しいと思えるか何とも思わないかは、ひとえにその生き物への興味にかかっています。そして得てしてそれは調べれば調べるほど、どんどん深みにはまっていってしまうものなのです。それまでただの石ころや雑草にしか見えなかった物が、知れば知るほど宝物に見えてくる……、それが科学の醍醐味です。

生きた化石

生物全般

現在の地球上にも太古からの生命が脈々と受け継がれています。動物園や水族館に訪れるときは、そこにいる生き物について、たとえ一種類だけでも起源やバックグラウンドを知っていると、その興奮はだんぜん大きなものになります。なんといっても同じ入園料を払うのなら、ちょっとした知識を持ってでかけて最大限に楽しんだ方がお得です!また、世界には深海に暮らしていたり、あまりに小さすぎたり、逆に途方もない大きさだったりして、動物園や水族館ではなかなかお目にかかれない生き物たちもいます。図鑑や模型といった科学教材は、そうした生き物を理解するのにもとても適しています。

動物模型

海洋哺乳類は大型のものが多く、特にクジラはそのとてつもない大きさから水族館などではなかなかお目にかかれませんし、大きすぎて全体の姿を把握するのも大変です。適度な大きさに縮小されたクジラの模型は、まさにそうした巨大動物を理解するための助けとなってくれることでしょう。

海洋動物模型

図鑑

図鑑というと子供向けという印象があるかもしれませんが、子供にもわかりやすいように作っているだけで、例えばその道何十年の専門店の人たちでさえ、海外の専門洋書と共に一般の図鑑も参照していたりするものです。それほど図鑑はしっかりと正確に作ってあるのです。もちろん誰が見ても感覚で楽しめるというのが図鑑の大きな魅力!動物園に行く前や行った後にみんなで図鑑を囲めば、思い出はいっそう深くなります。そして一人の夜に、ぼんやり眺める癒やしのアイテムとしても、うってつけ!ほらほら、今まで素通りしていた、本屋さんの図鑑コーナー、宝物の山に思えてきませんか?この感覚こそが、このサイトが一番お伝えしたいものなのです。

図鑑

科学教材が開く夢の扉

科学という、とてつもない楽しさに満ちあふれた世界は、知識と想像力によって開かれ、そして、科学教材はその魅力を何倍にもしてくれます。科学はいつでもあなたのすぐそばにあります。そう、あなたが子供の頃から、ずっと。

◆◆◆ ようこそ!!知的好奇心を満たす、素晴らしき科学の世界へ!! ◆◆◆



化石恐竜模型海洋動物模型地球史映像生きた化石図鑑

わらべねこ自然画像館(warabeneko.com)に掲載されている、文章、写真、イラスト、動画は、わらべねこ自然画像館の管理人が全ての著作権を有する完全オリジナルであり、著作権者の許諾なく、一部または全部を転載あるいは転用することはできません。
© copyright 2005-2024 SHINJI HONDA OF JAPAN, LIMITED, All rights reserved

【ご注意!】当サイトに酷似したサイトが確認されています。ホームページアドレスも酷似しています。内容は全て不正な盗用につき、当サイトおよび管理人とは一切、関係ありません。特に、そうしたサイトのリンク先には、くれぐれも、ご注意ください。わらべねこ自然画像館のドメインは唯一「warabeneko.comだけですので、どうかご確認ください。


動物 > 夢の科学教材