澄江生物化石群の毛顎動物について
|HOME|化石一覧|分類表|サイトマップ|
毛顎動物門
毛顎動物はヤムシ(矢虫)と呼ばれる異様な姿をしたプランクトンのグループで、細長い体の先から大きな口が飛び出し、小さなプランクトンを襲う肉食動物です。口の周りに捕食用の毛が生えているのが特徴で、これがずらりと並んだ巨大な牙のように見え、いっそう凄みを与えています。
澄江生物化石群からは一種類の毛顎動物しか発見されていませんが、今なお世界中の海で大繁栄し、海産物の天然飼料として私たちに重要な恩恵を与えてくれている動物でもあります。
澄江生物化石群から見つかる毛顎動物門
Eognathacantha