ミツバチはハチミツを集めてくる黄色っぽい小さなハチです。
顔と胴体の区別がはっきりせずズングリとしていて、静かにゆっくりと飛びます。
おとなしく、よほど怒らせなければ刺したりしません。
触ったり追いかけたりしないでおけば勝手に出て行きます。
目の細かい虫取り網で簡単に捕まえられますが、花がないとわかればすぐに出て行ってくれるので、ほっておくのが一番です。
ミツバチに刺されると針が残りますので取り除きます。
針にはミツバチの内蔵の一部がついているため、刺したミツバチは死んでしまいますが、ここから発せられる匂いを合図にして仲間のミツバチが刺しにくることがあります。
大ムカデへ進む
120年の飼育経験から生まれた水槽。