おすすめスポット

8.動物園・水族館

珍しい動物に会える施設ガイド

自然と親しめる、お気に入りの施設をご紹介!ひとりでも多くの人に、動物園や水族館の楽しさをお伝えしたいと思います。イルカやアシカなど、陽気で優しい動物たちに会えば、きっと心が元気になりますよ!※展示内容は変更になっている場合がありますので、訪問の際には各オフィシャルサイトにてご確認されることをお勧めします。

【水族館】

新江ノ島水族館 (神奈川県)

豪快なイルカの競技が最高です!百聞は一見にしかずです!
「ハッピーテイル」では、なんとクジラの一種「オキゴンドウ」までジャンプします。
潮を吹き、黒い巨体が跳ね上がる様は圧巻です。
(追記:現在はハッピーテイルではなくスプラッシュで観られます。
なんとイルカたちのコーラスも!!)
クジラ並にデカい大人気のミナミゾウアザラシ「みなぞう君」もいます。
(追記:みんなの人気者みなぞう君は、平成17年10月4日に永眠されました。)
ここでしか買えないオリジナルフィギュア有り。(みなぞう君のフィギュアも!?)
イルカと人とのファンタジックショー「ドルフェリア」も必見!歌も素晴らしいです。
(追記:ドルフェリアは平成18年8月31日までです。)
★そのほかの見所:クラゲ、トビハゼ、深海生物

品川水族館 (東京都)

イルカショーがとても混んでいて観られなかったのですが、
終了後に観られなかった人の為に小さなショーをやってくれて
それが本当に嬉しくて、温かい思い出になっています。
そして密かに注目の生き物はヨツメウオ!いつも水面にいて、
水上と水中を同時に見ることのできる不思議な眼を持つ魚です。
★そのほかの見所:アシカ、ピラルク、ナポレオンフィッシュ

サンシャイン国際水族館 (東京都)

静かにそっと観ていると蛍のように発光するヒカリキンメダイや、
国内最多の9種類ものヤドクガエルが展示されています。
イベントも盛りだくさんの要注目スポットです。
大勢のケープペンギンがうろうろしている様子も見られます。
そしてオフィシャルサイトには生放送のライブカメラが!!
★そのほかの見所:ラッコ、イロワケイルカ(パンダイルカ)、マンボウ

箱根園水族館 (神奈川県)

たくさんの可愛いペンギンが右へ左へ大騒動!
そして箱根園水族館といえばなんといってもアザラシです。
特設水槽では活き活きと自由に泳ぎまわる
元気いっぱいなアザラシたちの姿を見ることができます。
中でも珍しい世界最小の淡水アザラシはイチオシ!
★そのほかの見所:サケビクニン、イトウ、オオサンショウウオ

伊豆アンディランド (静岡県)

とにかく珍しいヒメカエルガメの突然変異「パンダガメ」にはビックリ!
人なつこいケヅメリクガメとのふれあいコーナーがあったり、
大きなゾウガメと記念写真が撮れたりと貴重な体験ができます。
カメに乗った七福神のスタンプもあって、集めるとご利益があるかも?!
一日3回のカメレースは想像よりかなり楽しいです!ぜひ!
★そのほかの見所:白スッポン、巨大ワニガメ、巨大マタマタ


【動物園】

ズーラシア (神奈川県)

美しいオカピ、最高に可愛いセスジキノボリカンガルーなど、見所盛りだくさん。
そして類人猿ボウシテナガザルのアクロバティックな動きは感動的です。
もしかしたら動物演奏隊「ズーラシアンブラス」にも会えるかも?
(演奏日はズーラシアンブラス公式サイトでご確認下さい)
ズーラシア特製動物フィギュアの入ったジャングルクラッカーも発売中!
ズーラシアの売店で購入すると、
別バージョンのレアオカピフィギュアが入ってる可能性有り!!

★そのほかの見所:インドライオン、レッサーパンダ、クジャクバト


【博物館】

国立科学博物館 (東京都)

世界最小の哺乳類であるチビトガリネズミやキティブタバナコウモリの剥製、
ステラーカイギュウの骨格標本など、貴重な展示物が目白押しです。
中でも史上最大の陸生哺乳類インドリコテリウムの化石は圧巻!

神奈川県立 生命の星・地球博物館 (神奈川県)

珍しい化石が数多くあり、中でも巨大なマンモスの化石は大迫力!
そして天井に展示されているプテラノドンの復元模型にはウットリです。
上映されている映画もとても興味深いです。


【その他】

よみうりランド (神奈川県)

笑うアシカ「ベンくん」がいます。ものすごく温かみのあるステージで、
公式サイトからもトレーナーさんのアシカへの深い愛情が伝わってきます。

横浜ランドマークタワー (神奈川県)

夏期などにイベントのひとつとして、国内最高層の大パノラマが広がる展望台にいくつかの水槽が置かれたりします。
展示の仕方がとてもうまくて、生き物達がいっそう魅力的に見えます。


【番外編…思い出のスポット】
よみうりランド海水水族館 (神奈川県)
ピラルク
深海生物が充実していて、シーラカンスの標本も展示されていた水族館でした。
マナティーや巨大に成長したピラルクもとても印象的でした。
最終日近くにも行きましたがラッコショーがなくなってしまったというのは
とても残念です…。でもアシカショーは健在です!

日本両生類研究所 (栃木県)
ブルースポットサラマンダー
日光にあったこの研究所は、小学生が林間学校でも訪れる施設で、
珍しい両生類と詳しい研究員の方の居られた、実に素晴らしいところでした。
私がまだハタチくらいだった頃、この研究所の方に、
単為生殖であるブルースポットサラマンダーの遺伝子交差の事や、
研究者の在り方について教わったり、
巨大なオオサンショウウオを触らせてもらったりしました。
今回、このサイトの設立の為に調べていて、
何年も前に閉鎖されてしまっていたことを知りました。
たいへんに残念です…。

世界鳥類園バードピア(神奈川県)
地球上の珍しい鳥たちと間近で交流できたこの素晴らしい施設も、
平成17年11月20日をもって閉園してしまいました。
横浜マリンタワーの4階と5階にあって、
入り口でもらえるカップに入ったエサを
放し飼いの鳥たちにあげられるすばらしいところでした。
巨大なエミューがガバッとエサを持っていく力強さが
いまでも深く印象に残っています。